長寿会
代表者名 | 中村 好光 |
会員数 | 21名 |
発足年 | 昭和57年(1982年) |
活動日時 | 月例会 : 毎月 第1月曜日 13時 ~ 16時 |
活動場所 | コミュニティ ホール 1階 |
活動内容 | 1.月例会 ① お楽しみ会 ② ビンゴゲーム ③ みんなで歌う ④ 健康体操 ⑤ クラフト教室 他等 2.各部会 ① 歌サークル : コミュニティホール1階 <毎月:第3月曜日> ② 歩こう会 : 奈良県下の公園等 <年3回 > カメラ撮影 ③ グラウンド・ゴルフ(草遊会): 丸山グラウンド <毎週火曜日> ④ ペタンク : 第2阪奈道路高架下 <毎週土曜日> ⑤ 謡曲 : コミュニティホール1階 <毎月:第2、第4金曜日> ⑥ クラフト教室:コミュニティホール1階 <偶数月:第1月曜日> |
会費 | 年会費:2,400円 *月例会、各部会は、その都度参加費発生 |
参加者募集 | 関心のある方は見学にお越しください |
連絡先 | 中村 好光 0742-47-1294 |
長寿会総会(202404)資料
最近の活動
該当の投稿はありません。
子供会
※右にスクロールできます
代表者名 | 中村 由香理 |
会員数 | 100名前後 |
活動日時 | 不定期 |
活動場所 | コミュニティホール |
活動内容 | 子ども会は、藤の木台自治会の会員の家族で、申し込みされた3歳児(3年保育年少相当)から、 小学校6年生の子どもを対象に様々なイベントを行い、地域の子どもの交流を図っております。 地域での異年齢の子どもの集まり・交流の機会が少なくなってきた中、有意義に活動しております。 |
会費 | なし |
参加者募集 | 途中入会も歓迎です。入会を希望される方は、お知らせください。 |
連絡先 | 2024年度役員 中村 由香理 080-5655-0926 清原 永吏子 080-1493-6570 市川 今日子 090-6653-8134 津守 知子 090-1174-9923 |
子供会活動報告(202404)等
最近の活動
カラオケ同好会
※右にスクロールできます
代表者名 | 川合 庸隆 |
会員数 | 8名 |
活動日時 | 毎月 第1木曜日、第3木曜日 の 午後1時30分から4時30分まで |
活動場所 | コミュニティホール |
活動内容 | テイチクカラオケDVD(25曲収録)を購入し、その 中の男性歌手6曲と女性歌手6曲の計12曲を譜面付きでテープにダビングし、 各自が1か月に1曲の新曲をマスターすることを目標に1年間課題曲に取り組むとともに、 50曲収録のDVDを購入し、懐メロなど各自が好きな曲を歌っています。 他に、年2回カラオケ喫茶での課外活動を行い、 学園前ホール等での歌の集いに出演し、 舞台を経験する活動等を楽しんでいます。 |
会費 | なし |
参加者募集 | 興味のある方は、見学にお越しください |
連絡先 | 川合 庸隆 0742-51-5335 |
最近の活動
該当の投稿はありません。
囲碁同好会
※右にスクロールできます
代表者名 | 林 喬 |
会員数 | 7名 |
活動日時 | 毎月 第1月曜日、第3月曜日 の 午後1時から5時まで ※1月は第3月曜日のみ、8月は休み |
活動場所 | コミュニティホール |
活動内容 | この会は、平成10年頃(コミュニティホールが以前の建物の時代)から始めていました。 私たち囲碁同好会のメンバーは、現在は7名ですが、当初は25名以上はいました。 趣味としての囲碁は、頭を使うので老後のボケ防止に最適ですし、新しい友達作りにもなります。 あまりお金もかからないので、老後の趣味には最適だと思います。 但し、勝負ですので、勝つための努力は必要です。 現在では、本もあり、テレビ番組もあり、パソコンのゲームソフトもありと、 独学での勉強の道具は揃っています。 人にもよりますが、若い方ならば、2年もあれば有段者になれるかと思います。 現在でも私たちの会にも女性の有段者がおられます。 時々、「碁は難しいですか」と聞かれますが、その時は、「勝つのが難しいです。 それと負けてばかりでは面白くないので、努力しなければなりません。 負けず嫌いで努力される方なら強くなれます。」と答えています。 |
会費 | なし |
参加者募集 | 興味のある方は、一度お越しください |
連絡先 | 林 喬 0742-43-4840 天野 昌子 0742-43-2980 |
囲碁の歴史
囲碁は今から4千年以前の中国の皇帝、堯・舜(ぎょう・しゅん)が創案し、子息の教育のためにこれを教えたと言われています(中国の囲碁の古典・玄玄碁経より)。
日本には、平城京時代の大仏建立の聖武天皇の遺品である正倉院宝物の中に碁石と碁盤があり、その当時に伝来したと考えられています。その後は戦国の武将に好まれ、その後御城碁が始まるなど大名の保護のもと発展してきました。現在でも19×19の361の盤面に黒と白が交互に石を打ち、定められたルールで地域を争うということは変わっておりません。
最近の活動
該当の投稿はありません。
いきいき百歳体操
※右にスクロールできます
代表者名 | 堀口 章 |
会員数 | 30名 |
活動日時 | 毎週 水曜日・土曜日 9:00~9:45 |
活動場所 | コミュニティホール |
活動内容 | いきいき百歳体操は百歳まで、歩く筋肉の力を維持しPPK(ピンピンコロリ)を目指す体操です。 体操はイスに座って行います。 また、立っても、イスを支えにして行いますので、誰でも出来ます。 体操はDVDの映像を見ながら行います。指導員はいませんが問題なく出来ます。 70歳以上の自治会員全員の参加を目指します。 70歳以上の人は、一度、体操の体験をお願いします。 元気な(寝たっきりの人がいない)自治会を目指しましょう。 |
会費 | なし |
参加者募集 | 参加は自由です。好きなときに参加してください |
連絡先 | 堀口 章 080-3515-9694 |
最近の活動
スマホ教室
※右にスクロールできます
代表者名 | 堀口 章 |
会員数 | 10名 |
活動日時 | 毎月第二金曜日 10:00~12:00 |
活動場所 | コミュニティホール |
活動内容 | NTTドコモのスマホ教室を藤ノ木台自治会のコミュニティホールで行っています。 スマホはドコモ以外のau、ソフトバンクでも操作はほぼ同じですのでドコモさんの講習で問題ありません。 後の自由時間で使い方は確認できます。 毎月テーマを決めて講習会を行います。 その後自由時間を設けています。 この時間で、携帯に関する日頃の疑問や、よりよい使い方、等をショップの人に教えて貰います。 11月以降の教室については、講習項目はすべて終わりますので、 再講習を含め、参加されている人の希望で続けるかは決めます。 |
会費 | なし |
参加者募集 | 参加は自由です。好きなときに参加してください。 |
連絡先 | 堀口 章 080-3515-9694 |
最近の活動
無料塾 すみれ塾(窓口)
※右にスクロールできます
自治会窓口 | 村尾 慎子 |
塾生数 | *** |
活動日時 | 原則 毎週火曜日 & 金曜日の 19時00分~21時00分 |
活動場所 | コミュニティホール 1F |
メッセージ | 現在、放課後の学習塾で学力補充をする中学生が大変多い状況です。でも行きたいと思っても行けない状況の子もいます。そういう子どもたちにとっての居場所であり、しっかりとした学力をつけられる学び場、自分の誇りとなる塾を目指しています。 |
費用 | 無料 |
運営 | 元・現職の学校の先生や教員を目指している学生が、力を尽くして運営しています。 対象は中学生としています。 |
入塾 | <入塾条件> ①他の学習塾に行っていないこと ②本人に学習塾に行き学習したいという意欲があること ③保護者(責任の持てる大人)が送迎できること ※保護者&本人と面談緒上、決定させていただきます。 連絡先: 市民ひろば なら小草 迄 ☎ 0742-81-7721 ✉ naraogusa@nifty.com |
最近の活動
該当の投稿はありません。
藤謡会
※右にスクロールできます
代表者名 | 野原 康彦 |
会員数 | 5名 |
活動日時 | 月例会 毎月 第2金曜日、第4金曜日 14時 ~ 16時 発表会 毎年春秋に、他の地区サークルと共催 |
活動場所 | コミュニティホール 1F |
活動内容 | 毎月練習曲目(観世琉謡曲)を決め、全員で謡っています。 長寿会の設立に伴い、謡曲の愛好者が集まって、藤謡会が出来ました。 当初は20名近い会員が集まり、毎月金曜日の午後2時から練習していたと聞いています。 その後、第二自治会の会員の退会により、会員数は5名まで激減しました。 このうち3名は、体調不良で休会されており、現在は2名で細々と続けています。 若い会員さんの入会をお待ちしています。 経験がなくとも大歓迎です。初級からお教えしますので、ご参加ください。 |
会費 | 教材やテープの実費をいただきます |
参加者募集 | 関心のある方は、連絡の上、見学にお越し下さい |
連絡先 | 野原 康彦 0742-43-3288 |
最近の活動
該当の投稿はありません。
一柳会(川柳)
※右にスクロールできます
代表者名 | 堀口 章 |
会員数 | 8名 |
活動日時 | 毎月 第4金曜日 10時00分 ~ 11時30分 |
活動場所 | コミュニティホール 1F |
活動内容 | この会は、平成30年10月に発足いたしました。 講師は、高橋 寿久先生です。 メンバーは、男性4名、女性4名です。 川柳は、人間を詠みます。 句のどこかに人間がいるということです。 持ち寄った句に、先生が解読してくださり、一同が笑ったり関心したりしております。 |
会費 | なし |
参加者募集 | 入会を希望される方は、お知らせ下さい |
連絡先 | 堀口 章 080-3515-9694 |
最近の活動
該当の投稿はありません。
麻雀同好会
※右にスクロールできます
代表者名 | 堀口 章 |
会員数 | 27 名 |
活動日時 | 火曜日 13:00~ 、 水曜日 10:00~ |
活動場所 | コミュニティホール 2F |
活動内容 | 普通の麻雀をしています。 麻雀をゲームとして、いろいろなお話しをしながら楽しく行ってます。 点数は記録せず一番の人をたたえて終わります。 会を始めた時は麻雀を始めての方が多かったですが、一年たてば皆さん麻雀ができるようになりました。 初めて麻雀したい方へは麻雀教室を開催して麻雀を覚えてもらいます。 活動日はホールが空いていれば追加が可能ですので参加されたい方は申し込んでください。 |
会費 | なし |
参加者募集 | 入会を希望される方は、お知らせ下さい |
連絡先 | 堀口 章 080-3515-9694 |
最近の活動
該当の投稿はありません。